MacBook Airとお別れ。Mac Book Pro 13インチに買い替え

おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。まっすです。

 

2014年12月から約4年。現在の仕事に就いた時からずっと使ってきたMacBook Air(13インチ Early 2014)。

 

外見上はまだまだ綺麗です。

 

見積書の作成やスケジュール管理、コーディング・プログラミングに大活躍してくれました。

僕にとって初めてのMacで、とても気に入っている相棒です。

 

しかし、いろいろと不都合も出てきたので、今回買い替えを決意しました。

 

次に使用するのはMacBook Pro 13インチ 2018です。

 

スポンサードサーチ

MacBook Airではもう限界

職場では事務的な作業やコーディング、家ではプログラミングの勉強など、仕事でもプライベートでも、かなりの時間、Macを使っています。

 

使用し始めて2年くらいは順調に使用できていましたが、3年目に差し掛かったあたりからどんどん動作が遅くなってきました。

 

例えば、

 

・エクセル使用時、タイピングから文字の表示までに約5秒のタイムラグある

・パワーポイント使用時、動作が固まったまま5分間何もできない

・ワード使用時、フォント変更をしようとすると、動作が固まって勝手にシャットダウンする

・FTPソフト使用時、ファイル転送がいつまでたっても行われない & 勝手にシャットダウンする

 

などなど、書けば書くほど出てくるのですが、普段の業務をかなり圧迫するような状態でした。

 

いらないデータや使っていないソフトを消したり、動作が軽くなるような施策は一通りやってみました。

しかし、効果はあまりなく、ついに限界に(僕が)。

 

「パソコンが動かず手待ち」という状態が一番無駄なので、買い替えに踏み切りました。

 

MacBook Pro 13インチ(2018)を選んだ理由

買い替えにあたり、いろんな選択肢がありました。

 

・MacBook Air 2018

・MacBook Pro 15インチ 2018

・iMac(2017)

・その他Windows PC

 

その中でMacBook Pro 13インチを選んだ理由は以下の3つ全てを満たしたからです。

 

・携帯性

・性能

・カッコいい

 

職場と自宅の往復はもちろん、嫁とカフェに行って使ったり、帰省する際にもパソコンを持って移動します。

その時に15インチのMacBook Proだと少し大きい。iMacは持ち運べないので論外。

 

MacBook Airだと携帯性はいいけど、性能に不安が残ります。

 

WindowsPCはかっこいいのもあったけど、イマイチピンとこない(笑)

 

この4年間で、Macの使いやすさに慣れてしまったので、今からWindowsに戻るのもしんどいかなと思って除外しました。

 

そして単純にかっこいい。

 

僕の要望全てを満たすのはMacBook Pro 13インチしかありませんでした。

 

やっぱりかっこいい。

 

スポンサードサーチ

MacBook Pro 13インチ(2018)の性能

現在使用しているMacBook Airと比較してみました。

 

機種名

MacBook Air(13インチ Early 2014)

MacBook Pro (13インチ mid 2018)

CPU

Intel Core i5-4260U @ 1.4 GHz (2 cores)

Intel Core i5-8259U @ 2.3 GHz (4 cores)

メモリ

4GB

16GB(オプションで増設)

ストレージ

256GB

256GB

ディスプレイ

13.3インチ(対角)LEDバックライトクリアワイド スクリーンディスプレイ 1,440 x 900ピクセル(標準)

IPSテクノロジー搭載13.3インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2,560 x 1,600ピクセル(標準)

サイズ

(幅×奥行き×高さ)

32.5cm × 22.7cm × 0.3~1.7cm

30.41cm × 21.24cm × 1.49cm

重量

1.35kg

1.37kg

 

今回買い換えるMacBook Pro 13インチ(2018)は、昨年発売されたMacBook Pro 15インチよりも高速らしいです。

 

「MacBook Pro 2018」のベンチマークスコアが公開ーー15インチモデルは「Mac Pro 2013」と同程度

 

Geekbenchでのテストでマルチスコアを比べると、

 

MacBook Air(13インチ Early 2014)   5150

MacBook Pro 13インチ(2018)   16480

 

3倍以上の差が(笑)

 

某家電量販店の店員さん曰く、今回の買い替えで、

 

「世界が変わる」

 

らしいです。

 

また、サイズは小さくなり、重量も20gしか変わらないので、携帯性もアップしています。

 

到着は来週半ば以降

今回メモリを16GBに増設したので、Apple公式ページから購入。

 

配送予定は11月14日〜18日とのこと。

カスタムすると、少し時間がかかるみたいです。

 

スポンサードサーチ

おわりに

 

これがMacBook Airで書く最後の記事になりました。

次に書く記事はおそらく、MacBook Proのレビューになるかと思います。

発売から時間が経ってるから参考にする人は少ないかと思いますが。。笑